2025/02/12
新たな研究プロジェクトを主体的に立ち上げたり自身の研究をテーマアップする時、異分野・異セクターの研究者を巻き込んだチーム作りが求められます。
その際、重要となるスキルの一つは、自身の研究テーマや成し遂げたいビジョンを魅力的に語り、相手の共感・共鳴を得る力ではないでしょうか。
そこで本講座では、研究者としての想いや研究テーマの魅力を言語化するためのフレームワークを行い、それを他者に語りながらブラッシュアップしていきます。
講座終了後のフォローアップもございますので、皆さま奮ってご参加ください。
開催日時:2025年3月11日(火) 13:00~15:40
開催場所:茨城大学 水戸キャンパス 図書館セミナールーム + Zoomによるハイブリッド開催
※ Zoomのリンクは申込後、追ってご案内いたします。
対 象:TRiSTARフェロー・プリフェロー、及びコンソーシアム機関所属教職員(定員15名)
申込フォーム:https://forms.office.com/r/cz6Jj728RC
申込期限: 2025年2月25日(火)
ご不明な点等がございましたら、下記問合せ先までお気軽にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。どうかよろしくお願い申し上げます。
【問い合わせ先】 茨城大学TRiSTAR担当 iu-tristar@m.ibaraki.ac.jp